プラッツって、こういうところ!(中学生職場体験)
プラッツでは、市内中学校の職場体験受け入れを行っています。今回は「プラッツのことは何も知らない」という二人の中学生がやってきました。
2日間のさまざまな体験を経て学んだことを、紹介記事としてまとめてもらいました。中学生の目から見たプラッツとは、いったいどんなところなのでしょうか?
「市民も知らないプラッツとは」府中市立府中第二中学校2年・Aさん
どういう場所か・どんなことをしているのか
プラッツとは府中市市民活動センタープラッツのことで、ル・シーニュの5、6階にある施設です。
「誰もが住みやすいまちに」なることを目指していますが、人それぞれ住みやすいまちというものが違うので「みんながそれぞれで住みやすさを追求できるように」なることを目指しています。
プラッツには沢山の部屋があり、料理室、バルトホール、畳の部屋、会議室など様々な部屋の貸し出しも行っています。他にも自由に利用できるスペースやカフェがあります。
プラッツの中にある府中市多文化共生センターDIVEという施設では外国人住民のサポートをしています。
どんな人が働いているのか
まだプラッツができて7年なので転職してきた人が多く、それぞれの職員の方がいろんな考えを持っていました。
職員の方は相手の話をしっかり聴ける人がこの職業に向いていると仰っていました。
DIVEで働いている方は、昔外国にいて助けてもらうことがいろいろあったから、今は恩返しのような感じで外国人住民をサポートしていると仰っていました。
学んだこと・感想
今までにプラッツを利用する機会は、コロナ禍のワクチン接種のときしかなかったので、実際に職場体験をして知ったことがほとんどでした。
学校で「職場体験先どこ?」と友達に聞かれ「市民活動センタープラッツだよ」と答えると「それどこ?」といわれることが多かったです。私自身もワクチン接種のときに利用したのにもかかわらず、プラッツと聞いたときは何もピンときませんでした。
ですが、今回でプラッツは相談が出来たり、部屋を借りたり、勉強の場としても利用できる様々な事が出来る場所だと知りました。
そして、プラッツは市民の相談にのったり応援をしているところなので、職員の方は社会の為にこういうことをしたいなどと考えて働いている方が多かったです。
「新発見~プラッツのいいところ~」府中市立府中第二中学校2年・Sさん
プラッツはどういう場所か
府中駅改札を出てすぐのル・シーニュの5・6階にある市民活動センターです。個性豊かで明るい職員と活動の選択肢を広げることできる様々な部屋があります。
愛称は「Platz(プラッツ)」でドイツ語で「広場」を意味します。
私たち市民のやりたいことや困っていることを解決する手伝いしてくれるところです。
どんなことをしているのか
団体活動の場所の提供。会議室やホールなどの貸し出し、ワークショップや様々な講座などを行いたい人の選択肢を広げる仕事しています。そのほかにも府中市で行われるイベントの情報発信なども行っています。
プラッツは人々を応援する仕事で何か目に見えるものを売ってるわけではないです。助けるやさしさや楽しませたいという気持ち、目には見えないけど、どこかそういうものを感じることができるそんな場所です。
カフェや休憩スペース(今はコロナワクチン接種会場になっていてないですが)がありそのスペースを利用するために来る人も多かったそうです。
どんな職員が働いているのか
個性豊かな職員の方々、このプラッツに辿り着くまでも道のりも様々で、女優を目指していた方や運命のいたずらで鮮魚コーナーを任されていた方もデパートでレジ打ちしていた方もいてそれぞれの人生歩んできて今ここに様々なキャリアを持った方が集まっています。
学んだこと・感想
私は最初ここが何をしているのか全く分からない状態から職場体験がスタートしました。
プラッツの下の階は来ることが多かったのですが5・6階には来たことがなかったです。プラッツがあることは知っていたのですが「市民活動センター」という単語がなにか特別なことがないと行っちゃいけない場所だと思っていました。ところが、プラッツの建物内にはカフェや休憩スペースがありゆったりとした雰囲気があって驚きました。
1日目の中間あたりでここは「誰もが住みやすいまち~well-being~」を目指しているということがわかりました。少し堅苦しいイメージがあったのですが私たち市民の生活や活動を支援する活動をしている方たちだったので、明るくてフレンドリーな印象が強くてイメージとのギャップに驚きました。様々な経験を積んできてそこからここに就職された方も多かったです。価値観や考え方やりたい事、目標も違う。だからこそ、ここでは様々なジャンルの団体ができたりイベントや講座が開かれたりしているのではないかと考えました。
私は今回の職場体験を終えて、気になったことはどんどん調べてみることか大切だと思いました。今まで気になっていながらも怖くてなかなか来れていなかったプラッツにこんな形で関わることができてイメージとのギャップに驚くことができました。だからこそ私は疑問に思ったことはどんどん調べて体験して新しい発見をしていくべきだと思いました。
(2023年6月作成)