花王国際こども環境絵画コンテスト入賞作品展開催レポート
花王株式会社が、世界のこどもたちに身近な生活のエコと地球の環境・未来について真剣に考え、環境を考えて行動するきっかけとなることを願い、2010年より毎年開催している「国際こども環境絵画コンテスト入賞作品展」を今年もプラッツで開催しました。
世界各国のこどもたちによる環境をテーマとした作品
地球環境や未来を考えるきっかけに
世界のこどもたちが描いた環境をテーマとした作品の数々がプラッツの館内を彩り、訪れた方々の目を楽しませました。
地球環境や未来を考えるきっかけに
府中市主催環境啓発ポスターコンクール入賞作品展も同時開催
同時開催として「府中市主催環境啓発ポスターコンクール入賞作品展」も開催しました。
投票へのご協力ありがとうございました。
どこの国の子が描いたのかな?
好きな作品に投票
来館者の皆様に好きな作品を選んでシールを貼ってもらいました。
計600枚のシールを貼っていただき、
一番多かった作品は海ごみ・リサイクルをモチーフにした「ごみをたべるクジラ」で59枚。
続いて多かったのはこちらもクジラを描いた「海の中で」で51枚でした。
続いて多かったのが、海の中に溜まるプラスチックを描いた「プラスチックの海の悲しい歌」で45枚でした。
ご来館いただいた皆様、好きな作品の投票にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
また来年も開催できることを楽しみにしたいと思います。