2024年7月~12月に実施したイベント・講座情報
-
(終了)【自由に参加できます!12/15開催】ハギレアート
誰でも気軽にぷらっと立ち寄って、一緒に素敵な作品を作りましょう。
もし余っている布などあれば、お持ちください!
-
(終了)【参加者募集 12/14】これだけは知っておきたい!NPOのコンプライアンスとハラスメント
コンプライアンスやハラスメントへの知識と理解を深め、活動で発生するコミュニケーションのやりづらさを解消し、信頼されるNPO活動をめざすための講座です。 -
(終了)【参加者募集:12/8(日)開催!】法人選択について学ぼう!(個別相談・託児あり)
NPOって?一般社団法人って?各法人の特徴や選定について、学びたい方はぜひお越しください。
-
(終了)【参加者募集!:12/7開催】市民活動応援助成金「エール」説明会
助成金て何?どんな事業が採択されるの?そんな疑問・質問に、助成金を出す側の仕事をされている講師とエール事務局が答えます。 -
(終了)【参加者募集!:11/24開催】第3回府中学生若者交流会
今回の交流会では、『中高生のギモン』に学生・社会人が全力で答えます。日常生活では出会えない人と交流できるチャンスです!一人でも、はじめての参加でも大歓迎。気軽に参加して交流を深めましょう! -
(終了)【参加者募集!:11/10まで開催】\教えて先輩/中高生のギモンあつまれ!
日常での疑問・もやもや・ちょっとした悩みを、現役大学生・若手社会人が全力で答えます!大学生・若手社会人からの回答は市民協働まつり内で公開予定です! -
(募集終了)【募集締切:7/31】令和6年度 講師のタマゴ募集中!
団体の活動をもっと知ってもらいたい。地域の魅力をもっと発信したい。団体のノウハウを活用してもらいたい。その思い、プラッツが応援します!知識を活かして、講師にチャレンジしませんか? -
(終了)【参加者募集!:11/23開催】夜明け前のきみたちへ-府中を楽しむ若者に出会う日-
府中でアクティブに活動されている若者のトークショー企画!「こんな生き方をしている人もいるのか!」「こんな考え方があったのか!」そんな発見があるイベントです。 -
(終了)【シンポジウム参加者募集!11/2開催】地域で育てる、子どもの言葉
元NHKアナウンス室長の山根基世さんが府中に初登場! 子どもたち自身が「自分の言葉を紡いでいく力」を育てるために、私たち一人ひとりが今できることは何でしょうか? 山根さんと一緒に考えてみませんか。 -
(終了)【参加者募集!:10/20開催】遊び場ぷらっと~コミュニケーション&ボードゲーム~
プラッツ青少年向けボードゲームイベント「遊び場ぷらっと」を小学校4年生以上対象で開催します!ぜひご参加ください! -
(終了)【参加者募集!:10/18開催】スケジュール管理術持ち寄り会
「自分はどんなスケジュール管理が向いてるんだろう…」「おすすめの計画法をシェアしたい!」…どの立場の方も大歓迎!アナログ派・デジタル派・両方派の青少年パネリストが登壇します♪ -
(終了)【参加者募集 10/5】「やりたいを、できるに」~市民活動団体のための事業計画 作成のススメ~
団体として「やりたい」ことはたくさんあるけれど、「具体的にどう実現すればいいか分からない…」そんな悩みはありませんか? -
(終了)【参加者募集!:10/4開催】第2回府中学生若者交流会
府中学生若者交流会は、府中に関わる学生や若者向けの交流会。今回の交流会では、「もしバナゲーム」で自分自身の価値観を見つめ直していきます。気軽に参加して同世代の学生や若者と交流を深めましょう! -
(終了)【食品の寄付募集!9/21~27受付】気軽にできる社会貢献:フードドライブ
ご家庭で眠っている食品の寄付募集にご協力ください!
フードバンク府中 × 府中市市民活動センター プラッツ -
(終了)【参加団体募集!:9/20・10/5開催】プラッツ団体交流会「プラnetを使ってみよう!」
プラnet登録団体を対象に、市民活動ポータルサイト「プラnet」の操作方法を学ぶ交流会を開催します。基本操作から学べるので、初めて操作される方にオススメのイベントです! -
(終了)【事前申込制:9/8開催】親子で遊ぼボードゲーム
親子での参加も可能なボードゲームイベントです!初めての方も奮ってご参加ください! -
(終了)【満員御礼!〆切ました:9/8開催】市民活動専門講座「あなたの個性を活かす ファシリテーション講座」
団体の活動をはじめ、あらゆる場で必要とされるコミュニケーションの力。
どんなシーンでも他者理解と相互承認を行うことが、新しいものを生む場となります。
自分らしさを活かした場づくりのファシリテーションを学びます。 -
(終了)【参加者募集!:9/7開催】夜明け前のきみたちへ-府中を楽しむ若者に出会う日-
府中でアクティブに活動されている若者のトークショー企画!「こんな生き方をしている人もいるのか!」「こんな考え方があったのか!」そんな発見があるイベントです。 -
(終了)【参加者募集中:9/7/開催】ちょこっとプロボノ@府中 成果報告会&交流会
市民活動団体が、お困りごと(プロジェクト)解決のために、プロボノワーカーと共にどのような取り組みをしたか報告があります。プロボノに興味がある方の参加をお待ちしております。 -
(終了)【参加者募集!:8/18開催】遊び場ぷらっと~コミュニケーション&ボードゲーム~
プラッツ青少年向けボードゲームイベント「遊び場ぷらっと」を小学校4年生以上対象で開催します!ぜひご参加ください! -
(終了)【参加者募集!8/7開催】府中若者ミライ会議
府中市を今後20.30年先も住みたいまちにするために、若者目線で"本気"でどんなまちにするかを考えます。「まちづくりに興味がある」「地域の為になにかやってみたい」という方は是非ご参加下さい。府中の未来を変えるのは、あなたです。 -
(募集終了)【参加者募集!:6/16・30・7/7・21開催】ひと・モノ・夢をつなぐコーディネーター つなぎすと府中養成講座
あなたが暮らす、このまちで、活動をより活発にするために。「協働」のノウハウを学び、新しいネットワークを作って、つながりを紡いでいく。そんな「つなぎすと(コーディネーター)」になりませんか? -
【募集終了:7/6・8/3開催】市民活動入門講座「趣味を活かして社会貢献」
社会には趣味や特技を社会貢献につなげて活躍している人がたくさんいます。趣味や特技を、自分だけの楽しみから他人のためになる活動に広げたい人向けに、体験し、計画を立て、実践する講座です。 -
(終了)【商工まつりにプラッツ出展!8/3・8/4】アマチュア無線体験・アクアリウムづくり・スクラッチアート
第61回府中市商工まつりににプラッツも出展します!
プラッツのブースではプラッツ登録団体の皆さんも参加して楽しいワークショップを行います。是非遊びに来てください!! -
(終了)【事前申し込み制:7/21開催】親子で遊ぼボードゲーム
親子での参加も可能なボードゲームイベントです!初めての方も奮ってご参加ください! -
(終了)【満員御礼!:7/6開催】団体交流会 「やさしい日本語で交流会」
やさしい日本語の活用方法を身につけていれば、いろんな方々にわかりやすく伝えることが出来ます。多様な人に伝わる「にほんご」をワークをしながら学ぶイベントです。 -
(終了)【参加随時募集!7/1ー7/7】七夕飾り・こよりを願いを込めて作りませんか。
短冊・七タ飾り、こよりも作り、願いを込めて飾ります(自由にいつでも参加できます!)