(終了)【参加者募集!8/7開催】府中若者ミライ会議
府中市を今後20.30年先も住みたいまちにするために、若者目線で"本気"でどんなまちにするかを考えます。「まちづくりに興味がある」「地域の為になにかやってみたい」という方は是非ご参加下さい。府中の未来を変えるのは、あなたです。
府中の若者の力でまちの課題を解決する!
府中市総合計画に沿って、今後20.30年住みたいまちを考えるワークショップを開催します。今回は「府中市総合計画」を担当している府中市政策経営部政策課とタイアップして実施いたします。
参加者みなさんの、発想力と思考力を駆使して、住みたいまち・住み続けたいまちを考え出していきます。府中の未来をかえるのはあなたです。若者の発想力・思考力を必要としています。
まちの将来を考えるプロセスを通じて、暮らしている地域への理解を深め、今後の地域活動にもかかわる、きっかけづくりにもつながります。地域活性化のためにすこしでも活動したいという方は、ぜひこのワークショップにご参加ください。
開催日時・場所
- 8月7日(水)午前10時~午後4時
- 会場:府中市市民活動センタープラッツ6F 第5会議室
実施内容
- ワークショップ(1)
府中市総合計画について、市の担当課より説明をしてもらいます。総合計画への理解を深めつつ、メンターとともに住みたいまちについての要素を出していきます。 - ワークショップ(2)
ワークショップ(1)で出てきた要素を総合計画に当てはめながら、理想となる街になるのかを考えていきます。最終発表も実施します。
対象者
- 府中市在住もしくは在学の高校生・大学生
- 市内で活動する23歳以下の若者
定員
20名(先着)
申し込み
申込はこちらよりお申し込みください。
※申込みは7月1日から受付開始となります。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明に従ってインストールしてください。