2024年1月~6月に実施したイベント・講座情報
-
(募集終了)【参加者募集!5/14~全4回+α「みんなでつくる交流の場@プラッツ」】
皆さんの「やりたいこと」「得意なこと」を行いながら、いつでも誰でも、 ふらっと気軽に立ち寄れる「居場所」のようなところを作りたいと思っています。
プラッツのフリースペースを使って、 皆さん自身が決めて始める「市民によるコミュニティカフェ」です。 -
(終了)【参加者募集!:6/27開催】就活の成功・失敗談持ち寄り会
「就職活動って何から始めれば良いんだろう?」「面接に向けて背中を押してもらいたい…」「みんなに自分の経験を伝えたい!」…どの立場の方も大歓迎!社会人・2025年卒業予定の学生チューターに相談もできます♪ -
(終了)【食品の寄付募集!6/22~28受付】気軽にできる社会貢献:フードドライブ
ご家庭で眠っている食品の寄付募集にご協力ください!
フードバンク府中 × 府中市市民活動センター プラッツ -
(終了)【6/29開催!新1万円札発行記念】渋沢栄一のひ孫に聞く SDGs×働き方・生き方~誰ひとり取り残さない社会に向けて
現代にも生きている渋沢栄一の思想。先人の生き方から学ぶ持続可能な社会(SDGs)とはどんものなのか、栄一のひ孫で、科学者・経営者であり、環境活動家として持続可能な社会づくりを実践し続けてきた渋沢寿一氏に聞く。 -
(終了)【参加者募集!:6/21開催】第1回府中学生若者交流会
「他校の学生とも仲良くなりたい!」「何か夢中になれるものがほしい…!」「府中でこんなことをしたいけど、どうすればいいのかな?」普段出会えない相手とも話せるチャンスです♪ -
(受付終了)プラッツ登録団体対象 8/3・8/4開催 第61回府中市商工まつりプラッツブース!
第61回府中市商工まつりににプラッツも出展します!
プラッツブースで一緒に出展してくださる登録団体の皆様を募集します。
団体活動をPRするチャンスです!プラッツと一緒に商工まつりを盛り上げましょう! -
(終了)【参加者募集!6/15開催】市民活動専門講座(2)ターゲットに響くキャッチコピーとデザイン講座~A4チラシをブラッシュアップ~
キャッチコピーづくりの事例を通して、制作ポイント、デザインのコツについて、講義とワークで学びます。 -
(終了)【参加団体募集!:6/10開催】プラッツ団体交流会「プラnetを使ってみよう!」
プラnet登録団体を対象に、市民活動ポータルサイト「プラnet」の操作方法を学ぶ交流会を開催します。基本操作から学べるので、初めて操作される方にオススメのイベントです! -
(終了)【6/9開催】遊び場ぷらっと~コミュニケーション&ボードゲーム~
プラッツ青少年向けボードゲームイベント「遊び場ぷらっと」を小学校4年生以上対象で開催します!ぜひご参加ください! -
(終了)【5/19開催】ふれて楽しむ手話の世界【プラッツインターンシップ企画】
手話は聴覚障害を持つ方々の大事なコミュニケーション手段です。手話やろう文化に触れることで、新たな世界を広げてみませんか?
プラッツ登録団体「手話サークルかんたん」に協力いただきながら開催します。 -
(終了)【参加者募集!5月18日開催】市民活動専門講座『協力』の考え方を学び、 課題解決に活かす
日々の活動の中で、様々な人や団体と連携し、課題を解決することが増えています。多様な人や活動内容の違う団体と『協力』し持続的に取り組んでいける関係を作っていくための考え方やキーポイントをワークを中心に学びます。 -
(終了)【予約満員!:5/12開催】親子で遊ぼボードゲーム
親子での参加も可能なボードゲームイベントです!初めての方も奮ってご参加ください! -
(終了)【食品の寄付募集!4/20~26受付】気軽にできる社会貢献:フードドライブ
ご家庭で眠っている食品の寄付募集にご協力ください!
フードバンク府中 × 府中市市民活動センター プラッツ -
(終了)【満員御礼:4/14開催】遊び場ぷらっと~コミュニケーション&ボードゲーム~
プラッツ青少年向けボードゲームイベント「遊び場ぷらっと」を小学校4年生以上対象で開催します!ぜひご参加ください! -
【2024年も継続開催:出入り自由、無料開催!11月~】話してスッキリほっこりカフェ~みんな集まれ~
誰でも立ち寄れる、出入り自由な交流カフェの開催です。みんなでつくる交流の場養成講座の受講生によるお試し交流カフェが11月から無料開催中。プラッツお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 -
(募集終了)【募集期間:11/25~1/31 19:00必着】令和6年度市民活動応援助成金「エール」
市民協働によるまちづくりの推進を目的に、市民が自ら企画・実施し公益の増進に寄与することが認められる事業を支援する制度です。ご応募お待ちしてます!
-
【募集終了:12/20締切】つなぎすと実践塾 塾生募集中!
つなぎすと修了生の皆さん!プラッツ登録団体へインターンとして入り、活動の仕方、会議の進め方、ボランティアとの関係性の構築、広報の仕方などを学びませんか? -
(終了)【3/11&3/25 開催!】勉強カフェ
ぜひ、みんなと一緒に勉強しませんか?わからないところがあれば、、チューターの先輩に質問も可能です! -
(終了)【3/17開催_参加者募集!】「春の曲でリラックス」
コロナで閉じこもりがちになった日常・・・。
音楽を生活に取り入れて、うるおいや心の安らぎを取り戻しませんか?
曲についてのよもやま話や音楽会の楽しみ方などもお伝えします!
※このイベントは「講師のタマゴ」対象事業として開催します。 -
(終了)【募集締切:3/10開催】親子で遊ぼボードゲーム
親子での参加も可能なボードゲームイベントです!初めての方も奮ってご参加ください! -
(終了)【参加者募集:3/2開催】ヤングケアラーを知ろう!(参加費無料)
本来大人が担うような責任を引き受け、日常的に家族の世話や家事等をする子ども・若者である「ヤングケアラー」への理解を深めるイベントを実施します。 -
(終了)【2/1~2/29開催】花王国際こども環境絵画コンテスト入賞作品展/ 同時開催 府中市環境啓発ポスター展
花王株式会社が、世界のこどもたちに身近な生活のエコと地球の環境・未来について真剣に考え、環境を考えて行動するきっかけとなることを願い、2010年より毎年開催している「国際こども環境絵画コンテスト入賞作品展」をプラッツで開催します。 -
(終了)【食品の寄付募集!2/17~23受付】気軽にできる社会貢献:フードドライブ
ご家庭で眠っている食品の寄付募集にご協力ください!
フードバンク府中 × 府中市市民活動センター プラッツ -
(終了)【参加者募集!2月17日】市民活動団体のためのファンドレイジング(資金調達)入門講座
団体の活動資金に悩みがある方に向けて、単なる資金集めの枠を超えた、団体の発展を目指す資金調達をお伝えします! -
(終了)【参加者募集!:2/11開催】遊び場ぷらっと~コミュニケーション&ボードゲーム~
プラッツ青少年向けボードゲームイベント「遊び場ぷらっと」を小学校4年生以上対象で開催します!ぜひご参加ください! -
(終了)【参加者募集!:2/11‐12開催】府中若者ミライ会議
府中市が抱える地域課題を、若者目線で"本気"で解決策を考えます。「まちづくりに興味がある」「地域の為になにかやってみたい」という方は是非ご参加下さい。府中の未来を変えるのは、あなたです。 -
(終了)【参加者募集中:2/10開催】ちょこっとプロボノ@府中 成果報告会
府中市で活動する市民活動団体と、プロボノワーカーが取り組んだ本年度のプロボノプロジェクトについて報告会をします。団体紹介リーフレット、チラシ、賞状、ホームページ等様々な成果物が生まれました。 -
(終了)【参加団体募集!:2/3開催】プラnet×団体交流会
プラnet登録団体を対象に、市民活動ポータルサイト「プラnet」の操作方法を学ぶ交流会を開催します。基本操作から学べるので、初めて操作される方にオススメのイベントです! -
(終了)【参加者募集!:1/20・2/3開催】市民活動入門講座「今こそ考えたい、定年、卒育、その先の人生」
次のステージを意識し始めた方、これから何かを始めたい方、これまでやれなかった事にチャレンジしたい方が、ちょっと先を行く先輩の話を聴いたり情報交換をしながらこれからの人生について考える講座です。 -
(募集終了)【参加者募集!:11/30締切】ソーシャルビジネスプランコンテスト
さまざまな社会課題の持続的な解決を目指す、ソーシャルビジネス/コミュニティビジネス。
このビジネスにまつわるアイディアを募る、ビジネスプランコンテストを開催します! -
(終了)【参加者募集!:1/14開催】親子で遊ぼボードゲーム
親子での参加も可能なボードゲームイベントです!初めての方も奮ってご参加ください! -
(終了)【観覧歓迎!:1/13開催】ソーシャルビジネスプランコンテスト 公開プレゼン審査会
地域と社会を変える力を持つビジネスアイデアが集結!
「ソーシャルビジネスプランコンテスト」のクライマックス、公開プレゼン審査会を開催します。