2025年7月~12月に実施したイベント・講座情報
-
(終了)【食品の寄付募集!9/20~26受付】気軽にできる社会貢献:フードドライブ
ご家庭で眠っている食品の寄付募集にご協力ください!
フードバンク府中 × 府中市市民活動センター プラッツ -
(終了)【参加者募集!:9/23開催】第6回府中学生若者交流会
トークゲームで盛り上がったり、”推し”の場所を地図で教え合ったりと、皆さんが自然と仲良くなれる企画をします!まちの"広場"プラッツで、はじめの一歩を踏み出してみませんか? -
(終了)【事前申し込み制:9/21開催】親子で遊ぼボードゲーム
親子での参加も可能なボードゲームイベントです!初めての方も奮ってご参加ください! -
(終了)【参加者募集:9/20(土)開催!】法人選択について学ぼう!(事例紹介あり)
NPOって?一般社団法人って?各法人の特徴や選定について、プラッツ専門個別相談のアドバイザーでもある行政書士から学びます。ぜひお越しください。
-
(終了)【参加者募集:8/30・9/6開催!】市民活動入門講座「みんなに伝わる!やさしい日本語」
「やさしい日本語」について楽しく学べる講座です。
新しい一歩を応援する市民活動入門講座。
講座参加は初めて!という方にもお勧めです。
-
(終了)【満員御礼!:8/29開催】プラnetを使ってみよう!
市民活動ポータルサイト「プラnet」の操作方法を学ぶ交流会を開催します。基本操作から学べるので、初めて操作される方にオススメのイベントです。他団体とともに楽しく学び、今後の情報発信に活かしましょう! -
(終了)【けやきフェスタにプラッツ出展!8/24】手話・筆談体験、デフリンピック紹介ほか
けやきフェスタ「よさこいin府中」にプラッツも出展します!
プラッツのブースではプラッツ登録団体の耳の聞こえない人たちや、手話サークルの皆さんも参加して、手話でデフリンピックの応援や、筆談体験を行います。是非遊びに来てください!! -
(終了)【参加者募集!:8/17開催】遊び場ぷらっと~コミュニケーション&ボードゲーム~
プラッツ青少年向けボードゲームイベント「遊び場ぷらっと」を小学校4年生以上対象で開催します!ぜひご参加ください! -
(終了)【商工まつりにプラッツ出展!8/9・8/10】メダカすくい・アサガオづくり・竹水鉄砲
第62回府中市商工まつりににプラッツも出展します!
プラッツのブースではプラッツ登録団体の皆さんも参加して楽しいワークショップを行います。是非遊びに来てください!! -
(終了)【参加者募集!8/7・8/8開催】府中若者ミライ会議
府中市が抱える地域課題を若者目線で一緒に解決・提案してみませんか。「まちづくりに興味がある」「地域の為になにかやってみたい」という方は是非ご参加下さい。 -
(終了)【8/5開催!】ランチコンサート
お昼のひととき、プラッツで音楽をお楽しみください。今回はサックス演奏です!
予約不要、参加費無料。ふらっとお立ち寄りください。 -
(終了)【8/10開催!小学4~6年生対象】夏休み自由研究企画「さくけん」佐久穂町特産プルーンを使ったジャム作り
小学4~6年生を対象とした夏休み自由研究企画!府中の姉妹都市・佐久穂特産「生プルーン」で、農家さん、中央大学生の皆さんとジャムづくりしませんか? -
【募集終了!5/11~7/27(全5回)】つなぎすと府中養成講座
仲間と共に学びながら、府中のまちとのかかわり方を考えていく連続講座です。「まちのコーディネーター」とは?「協働」とは?自己理解を深めながら、地域への視野を広げる5日間。ご参加をお待ちしています! -
(終了)【参加者募集!:7/26開催】「市内外の団体活動を聞いて話そう!気になること」
長年活動を続けてきた3団体の代表から活動のコツをお話しいただきます。三者三様の経験談からきっと何かヒントが見つかるはず! -
(終了)【事前申し込み制:7/13開催】親子で遊ぼボードゲーム
親子での参加も可能なボードゲームイベントです!初めての方も奮ってご参加ください! -
(終了)【参加者募集!:7/1~7開催】七夕に願いをかけましょう!
七夕にむけて、短冊に願いごとを書きましょう!開催期間中、七夕飾りを折り紙で作るワークショップも不定期で開催します!