【令和5年度市民活動応援助成金「エール」】採択事業のお知らせ
市民活動団体による「府中市をこんな風にステキにしたい♪」という熱い思いをもとに、申請書の書類審査と審査員へのプレゼンテーションのプロセスを経て、令和5年度は7団体が採択されました。4月から府中市内で活動が展開されています。それぞれの団体の活動紹介もしていきますので、ぜひご覧ください!
令和5年度採択団体7団体はこちら!!
コース | 団体名 | 申請事業名 | |
---|---|---|---|
1 | A | あーちゅびー | 府中市美術館における、小学生および教育関係者を対象としたアートプログラム事業 |
2 | A | 府中てらこや連絡会 | 子どもの居場所、学習支援の場「てらこや」を増やそう! |
3 | A | ふちゅう道しるべ | 不登校・行き渋りの子を持つ親のためのおしゃべりサロン開催 及び情報発信 |
4 | A | 府中失語症友の会 いろりの会 | 失語症者とその家族の交流事業 |
5 | B | 府中童謡の会 | 府中市内映像での「童謡~愛唱歌の動画づくり」 |
6 | B | シミュレーション花火協会 | シミュレーション花火作り方講座動画制作およびシミュレーション花火競技大会 |
7 | B | シニアメンズクラブ | 親子と一緒に料理教室 |
※各採択コース詳細は下記3コースとなります。
Aコース 事業スタートアップ助成
目 的:活動開始から3年以内の団体の事業の開始を応援します。
助成額:対象経費の9割以内かつ10万円を限度額とします。
Bコース 事業ステップアップ助成
目 的:団体の事業の発展を応援します。
助成額:対象経費の7割以内かつ50万円を限度額とします。
3年を限度とし、助成率は5割、3割と減じていきます。
Cコース 組織基盤整備・強化助成
目 的:団体の組織基盤の強化を応援します。
助成額:対象経費実費のうち10万円を限度額とします。
各コースの詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.fuchu-platz.jp/event/1002723/1006147/1006052.html
団体の紹介と今年度実施する活動紹介
審査会を経て採択された7団体の活動がスタートしています。団体ごとに活動理由も活動内容もさまざまです。どのように助成金を活用して活動しているのでしょうか。そもそもどんな想いがあって活動しているのでしょうか。
団体の紹介と今年度実施する活動紹介については後日詳しく紹介します!