【お役立ち情報007】読書の秋!おすすめの絵本
読書の秋!おすすめの絵本
みなさん、こんにちは
プラキッズinformationです。
いかがお過ごしでしょうか。
季節は秋!ということで、今回は0〜1歳向けの
オススメの絵本をご紹介したいと思います♪
絵本の読み聞かせをしながら親子の楽しい時間を過ごしてください。
来月は、2〜3歳向けのおすすめ絵本をご紹介しますので、お楽しみに。
プラキッズインフォメーション
読書の秋!おすすめの絵本0~1歳児向け編
タイトル:「がたんごとんがたんごとん」(福音館書店、安西水丸:作)
説 明 :大定番!がたんごとんのリズムが心地よい
タイトル:「つみき」(金の星社、中川ひろたか:文、平田利之:絵)
説 明 : 最後に崩れるところでキャーっ!と盛り上がる
タイトル :「おひさまあはは」(こぐま社、前川かずお:作)
説 明 : ママが不安なときに読んであげると、元気になれる
タイトル :「おつきさまこんばんは」(福音館書店、林明子:作)
説 明 : お月さまの真似をして、あっかんべーしたり、にっこりしたり
タイトル :「かんかんかん」(福音館書店、のむらさやか:
説 明 : 文、川本幸:制作、塩田正幸:写真)踏切にかんかんかんの音、 どんな電車が通るかな?
タイトル :「どうぶついろいろかくれんぼ」(ポプラ社、いしかわこうじ:作)
説 明 : いろいろな色や動物が出てくる仕掛けもあって楽しめる
タイトル :「ぽんちんぱん」(福音館書店、柿木原政広:作)
説 明 : いろんなパンのお顔がかわいくて笑っちゃう
タイトル :「だったぁー」(主婦の友社 ナムーラミチヨ:作)
説 明 : 赤ちゃんと一緒に言葉の音を楽しんじゃおう