(終了)【12/9-2/17開催】若者たちの市民活動体験講座
職場体験のその先へ!興味はあるけれど、あまり知らないこと、「大人」として社会に出る前に、体験しませんか?中高生の活躍の場を応援します。
開催概要(参加者募集は終了しました。)
人と地域のつながりを体感したり、多世代と交流できる。受験や面接にも役にたつ中学生・高校生・大学生・若者たちの市民活動体験講座!
申込締切:12月15日(金曜日) 21時まで
対 象:中学生・高校生・大学生・各同世代の若者
定 員:先着15名
申込み :裏面に必要事項を記入し直接ご持参いただくか、資料をダウンロードしてメールにてお送りください。
第1回(終了しました) | 12月9日 | 【講座】ガイダンス |
---|---|---|
第2回(終了しました) | 12月16日 | 【講座】各団体との打ち合わせ |
12月17日~2月16日 | 【地域貢献活動体験】(期間中の該当日) | |
第3回 | 1月20日 | 【中間体験交流会】 |
第4回 | 2月17日 | 【公開発表会】ふりかえり |
その後の講座と体験活動の日程のうち、ご都合が合わない場合はお問い合わせください。
開催内容
府中市にある様々な市民活動団体の活動を体験します。
在勤、在住の若者たちと一緒に人と地域活動のつながりを作る現場を感じられます。
最初の二回の講座では、市民活動ってなに?といったガイダンスや実際にどのような団体に行くのかなどを
話し合って決めます。その後、実際の体験を経て、報告発表会をしてお互いの学びを共有します。
申込み・お問い合わせ
添付資料の申込書へ氏名・年齢・連絡先・自己紹介を記入し、以下へお申込みください。
(共催)市民活動コーディネーター・卵の会/府中市市民活動センター プラッツ
住所:〒183‐0023 府中市市民活動センタープラッツ
電話: 042-319-9703
ファクス:042-319-9714
Eメール:moshikomi@fuchu-platz.jp
申込の際には下記リンクより資料をダウンロードして、必要事項を記入の上直接ご持参いただくか、ダウンロードした資料に必要事項を書き加えて、メールに送付してお送りください。
-
若者市民活動講座チラシ (PDF 698.7KB)
-
参加申込書_18歳以下(大学生を除く)中高生等用 (Excel 15.2KB)
-
参加申込書_19歳以上(大学生を含む)用 (Excel 15.0KB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明に従ってインストールしてください。