しごとバー府中
地域と仕事がキーワード。さまざまな生き方、働き方を実践しているゲストとドリンクを飲みながら、一緒に語るイベントです。地域での新しい働き方や繋がりを見つけにきてください。
地域&仕事がキーワード!一緒に語らいましょう
主催:府中市市民活動センタープラッツ ソーシャルビジネスラボ
共催:株式会社まちづくり府中、横須賀デザイン研究室
協力:日本仕事百貨
【1/23開催】シビック・イノベーションナイト- 生きたいまちをつくる、地域との関わり-
ゲスト
長南 雅也 氏(NPO 法人MEGURU )
プロフィール
2024年から府中と長野県塩尻市の二拠点生活を始めました。フリーランスとして、地域ぐるみで人の課題に取り組む「塩尻の人事部」、Webサービスのプロダクトマネージャー、シビックイノベーションのプロジェクトなどに取り組んでいます。木曽路の古民家やシビックイノベーション拠点「スナバ」で暮らしながら、塩尻のコミュニティ畑でワイン用ぶどうの栽培、Startup Weekend 松本のオーガナイザーなど、様々なコミュニティで活動中。マイパーパスは「もっと人間らしく生きる」。府中でも地域とつながりながら、日々の暮らしをもっと楽しんでいきたいと思っています。
概要
日時:2026年1月23日(金) 19:00~20:30
場所:ル・シーニュ5F オレンジブーツ
定員:先着20名
参加費:1,000円(ソフトドリンク1杯チケット付き)
※アルコールをご希望の場合は、当日受付で+200円(現金のみ)で変更可能です。
申込み
申込みフォーム:https://teket.jp/14324/59796
(2026年1月1日より受付開始)
フライヤー
イベントダイアリー
2025年11月19日【府中初!クラフトビールを楽しまナイト】
ゲスト:伊澤 守孝氏(スリーアローズブルーイング株式会社代表 )
2025 年6 月にオープンした府中市初の地域に根ざしたクラフトビールのブルワリー「THREE ARROWS BREWING」にて、しごとバーを開催。スローガンは「Unlock Craft Beer forEveryone(クラフトビールを、あなたの日常に)」。誰もが気軽に楽しめるビールとくつろぎの場を目指している伊澤さんの取組について、ビールを飲みながら話を聞きました。
2025年9月26日【日本仕事百貨を知らナイト】
ゲスト:ナカムラケンタさん(日本仕事百貨 代表 / 株式会社シゴトヒト 代表取締役)
2025年9月26日は、「日本仕事百貨」を運営する株式会社シゴトヒト 代表取締役のナカムラケンタさんにご登壇いただきました。イベント後半はナカムラさんが各テーブルを回り、参加者の方々とさまざまな生き方・働き方について意見を交わしました。
当日のイベントの様子はこちらをご覧ください。
【仕事を通じて、居場所をつくる】
https://www.fuchu-platz.jp/topics/report/1007712.html
2025年7月25日【今こそ技術職をしナイト】
ゲスト:森川洋子さん(Free nail代表)
2017年に自宅サロンとして始まった「Free nail」。2023年には府中駅南口直結の商業ビル「くるる」の1階に移転し、営業中。実力派サロンとしてお客様からの評価は高く、リピート率は90%を超えるそう。府中に根差し、地元で強く愛されるサロンをどのように育てていったのでしょうか。森川さんに伺いました。
当日のイベントの様子はこちらをご覧ください。
【お客様ファーストを貫く、府中の実力派ネイルサロン】
https://www.fuchu-platz.jp/topics/report/1007625.html
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明に従ってインストールしてください。


