【参加者募集 2/15】支援者を増やし、団体活動が豊かになるための資金調達
資金集めへの抵抗のブロックを外し、ファンドレイジングの本質や調達方法を学びます。
ファンを増やす資金調達
資金(お金)を集めることに、ちょっと抵抗がある・・・という方におススメです。
資金集めへの苦手意識のブロックを外し、お願いする人も、支援する人もハッピーな気持ちになる、資金調達の本質や方法をお伝えします。
概要
日時
- 2025年2月15日(土) 13:30~16:30
場所
- プラッツ6階 第3会議室
対象
- ファンドレイジング・資金調達を学びたいと思っている団体、企業、行政、学生の方
定員
- 先着 30名
参加費
-
プラッツ登録団体・SBラボ登録事業者・学生・つなぎすと府中養成講座修了生:1,000円
-
一般:2,000円
託児
-
1歳以上の未就学児、先着2名
託児費:500円/名(当日お支払い) -
託児締切:2/6(木)まで
講師:今給黎 辰郎(いまきゅうれい たつお)
NPOの伴走支援者
◆プロフィール
2000年に日本IBMへ入社。そこで病児保育の壁でキャリアを諦めたことをきっかけに病児保育を行うNPO法人フローレンスへ2010年に転職。東日本大震災で始まった「ふくしまインドアパーク」の立ち上げ・運営を行う。2015年NPO法人日本ファンドレイジング協会に転職し、遺贈寄付推進と人材育成プログラム開発に携わる。現在は、個人事業主でファンドレイジング、事業戦略、組織基盤強化等の伴走支援を行っている。
お申込み方法
下記のフォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
※ご記入頂きました個人情報は、府中市市民活動センタープラッツの事業運営のみに使用致します。その他、個人情報の取り扱いに関しましては、プライバシーポリシー(https://www.fuchu-platz.jp/1001970.html)をご覧ください。本内容に同意の上、お申込みください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明に従ってインストールしてください。