(終了)【受講者募集:12/9・16開催!】地域や社会の課題解決に取り組む団体・組織のための 運営スキルアップ講座
多くの人の理解や共感を得ながら地域や社会の課題解決に取り組んでいくに、2日間を通して、団体や自分に合った運営スキルを習得します。
専門講座(7)(8)地域や社会の課題解決に取り組む団体・組織のための 運営スキルアップ講座
多くの人の理解や共感を得ながら地域や社会の課題解決に取り組んでいくには、「めざす地域・社会の具現化」とそれを実現させていくための「具体的な道のり」を描き実行し続けることが重要です。
今回の講座では、2日間を通して、団体や自分に合った運営スキルを自分で見つけ「習慣」レベルまで落とし込めるようになることをめざします。
開催概要
日時
1日目12月9日(水)19時~21時半
2日目12月16日(水)19時~21時半
会場
プラッツ6F第3会議室 ※状況によってオンライン(Zoom)で開催
講師 片山峻(かたやまたかし)ひとりNPO 支援センター
早稲田大学卒業後、ベンチャー企業、地方観光業、中間支援NPO の事務局長を経て独立。
「ソーシャルグッドを次のステージへ」をテーマにNPO の業務改善や創業・経営支援を行う。
対象
市民活動や社会貢献活動に取り組んでいる団体や組織、企業さん。
じっくりと学べる連続講座につき、2日間とも参加できる方を募集します。
内容
1日目
1.団体・組織運営の概論
2.団体・組織ビジョン作成説明・WS
3.行動計画・リソース獲得計画の作成
4.宿題自習・質問タイム
2日目
1.宿題をもとにしたフィードバック
2.運営を「習慣」に変えていくWS
3.運営に役立つツール紹介
定員 15名(先着順)
参加費 2,000円(2回合計)
託児
あり(対象 1歳~未就学児・定員4名・お1人につき1回500円・申込締切 12/2)
申込方法
申し込み専用フォーム(https://bit.ly/3oQzoST)
または電話(042-319-9703)、電子メール(moshikomi@fuchu-platz.jp)のいずれかでお申し込みください
(1)氏名(ふりがな)、
(2)所属(団体に所属している人のみ)
(3)電話番号(当日連絡がつく連絡先)
(4)Eメールアドレス
主催・問合せ
府中市市民活動センター プラッツ
〒183-0023 東京都府中市宮町1-100 ル・シーニュ5,6階(京王線
「府中駅」直結)
TEL:042-319-9703 FAX:042-319-9714
Email:moshikomi@fuchu-platz.jp
担当:林、道具
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明に従ってインストールしてください。