【第5回府中市民協働まつり全体企画】ココはドコ?みんなであつめる音の風景
第5回府中市民協働まつり「全体企画」第一弾!府中の音をみんなで集め、音の風景をつくりましょう。現在隊員募集中!
一緒に府中の音を集めませんか?
いつも何気なく通っている道や通っているお店、遊びに行く場所ってありますよね?
自分にとって馴染みのある場所にどんな音があるか思い出せますか?
「府中市民協働まつり」のこの企画では、府中市内の様々な場所で音を録音し、「音だけ」を使って府中の新しい風景をつくります。
まずは、お気軽に説明会にご参加ください!
募集説明会
日時:8月31日(土)10時半~11時半
会場:府中市市民活動センター プラッツ6階 第1会議室B
対象:どなたでも(未成年は保護者の同意が必要)
担当する内容:
・市内各所での音の録音 ・府中の地図づくり ・音のQRコード変換
・まつり当日のワークショップでのファシリテーター
上記の役割や進め方などについてご説明いたします。
告知PR動画
下記URLよりご覧ください。
https://www.facebook.com/kyodomatsuri/videos/597016910503083/
第1回隊員会議
説明会終了後、隊員会議を行います。各チームに分かれて市民協働まつり(11/23,24)までのスケジュールを調整します。8月31日(土)の説明会をお聴きになった上で、ご参加をご検討ください。
日時:9月15日(日)10時~12時
会場:府中市市民活動センター プラッツ6階 第3会議室
申込み締切:9月7日(土)
申込み・問合せ
8月31日(土)に開催される説明会のご参加を希望される方は、下記URLよりお申込みください。
●送信頂きました個人情報は、府中市市民活動センタープラッツの事業運営のみに使用致します。
その他、個人情報の取り扱いに関しましては、プライバシーポリシー(http://www.fuchu-platz.jp/1001970.html)をご覧ください。本内容をご承認の上、お申込みください。
その他ご不明な点がございましたら、プラッツまでお問合せください。
問合せ先:府中市市民活動センター プラッツ
電話:042-319-9703 ファクス:042-319-9714
Eメール:info@fuchu-platz.jp
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明に従ってインストールしてください。