(終了)【4月30日〆切】第5回府中市民協働まつり「企画委員」を募集します!!
2019年11月23日(土曜日・祝日)24日(日曜日)に開催される、「第5回府中市民協働まつり」の企画委員を募集します!
第5回府中市民協働まつり「企画委員」を募集します!!
募集期間:2019年4月1日(月曜日)~2019年4月30日(火曜日)
市民協働まつりの全体方針やキャッチコピーなど、事務局と一緒に検討し、当日の運営も担ってくださる「企画委員」を募集します。
チームで一緒に何かを作ることが好きな方、府中のまちをもっと楽しくしていきたいと思っている方、府中市内の団体や市民のつながりを生むイベントを企画したい方、ぜひご応募ください!
そもそも「府中市民協働まつり」って?
市民協働推進月間の11月に開催する「府中市民協働まつり」
市民活動団体および企業、行政との協働を普及啓発する場として、また、多彩な団体や組織との出会いと交流を促進することを目的に開催しています。2018年度は110の団体・企業にご参加いただきました。
市民協働まつりは、参加するすべての団体で実行委員会を構成し、事務局と一体となってまつり全体を盛り上げる「実行委員会形式」で開催するイベントです。
企画委員会・実行委員会・市民協働まつり開催日程
〇企画委員会(全9回) 各日19時~21時 会場:プラッツ6階会議室
2019年5月16日(木曜日)/6月20日(木曜日)/7月25日(木曜日)/8月22日(木曜日)/
9月19日(木曜日)/10月10日(木曜日)/11月14日(木曜日)/12月5日(木曜日)/
2020年1月16日(木曜日)
〇実行委員会(全4回) 各日19時~21時 会場:プラッツ5階バルトホール
2019年8月29日(木曜日)/9月26日(木曜日)/10月31日(木曜日)/12月12日(木曜日)
〇第5回府中市民協働まつり
2019年11月23日(土曜日・祝日)・24日(日曜日)
前日会場準備:2019年11月22日(金曜日)16時~18時(予定)
募集対象
企画委員会(全9回)および実行委員会(全4回)と市民協働まつり前日準備日・開催日両日に参加できる市民、市内在勤・在学の方、または市内で市民活動を行っている方で、協働まつりの趣旨に賛同する方。
募集定員
10名(応募多数の場合、抽選となる場合があります)
企画委員の役割
(1)お互いに尊重し合い、市民協働まつりの目的に沿ったイベントとなるよう企画(アイディア)を出し、協議する。
(2)企画委員会で検討した全体方針や枠組み等を実行委員会に反映させ、事務局とともに活発な意見交換を促し、合意形成やスムーズな運営を担う。
(3)市民協働まつり両日、運営ボランティアとして、事務局と共に運営を担う。
お申込み
企画委員にお申込みの方は、2019年4月30日(火曜日)までに下記項目をご記入の上、Eメール(info@fuchu-platz.jp)またはファクス(042-319-9714)、または来館にてお申し込みください。
(1)氏名(ふりがな)
(2)所属団体名(所属がある場合)
(3)団体登録番号(プラッツ登録団体の場合)
(4)Eメールアドレス
(5)電話番号
(6)応募理由(300字程度)
なお、下記リンクからもお申込みいただけます。
申込フォーム:https://bit.ly/2YmmkHo
お問合せ
府中市市民活動センター プラッツ
〒183-0023 府中市宮町1-100 ル・シーニュ5,6階(京王線「府中駅」南口直結)
電話:042-319-9703
ファクス:042-319-9714
Eメール:info@fuchu-platz.jp
担当:江崎、大迫、榊、春山、道具