お知らせ
プラッツから施設利用に関するお知らせや、募集中のおすすめイベント・講座情報について掲載します。
-
【6階に移動】団体活動作業・ミーティングスペース利用について(令和5年4月21日更新)
プラッツ5階の団体活動作業・ミーティングスペースは、「市民活動登録団体(プラッツ登録団体)」のみを対象に、一部利用を再開します。 - 2024年6月分 施設利用申込み開始について【受付会場の変更あり】
- 2023年度 団体更新のお知らせ
-
【令和5年度市民活動応援助成金「エール」】採択事業のお知らせ
市民活動団体による「府中市をこんな風にステキにしたい♪」という熱い思いをもとに、申請書の書類審査と審査員へのプレゼンテーションのプロセスを経て、令和5年度は7団体が採択されました。4月から府中市内で活動が展開されています。それぞれの団体の活動紹介もしていきますので、ぜひご覧ください! - 市民活動センタープラッツ 新型コロナウイルス感染症対策に伴う施設利用料金の還付の終了について(令和5年4月27日更新)
- プラッツ館長退任と就任のご挨拶
-
調査研究事業のご報告「市民ファンド等制度調査報告書」(令和4年9月26日版)
プラッツでは、他地域・他施設で運用している仕組みなどを調査研究し、府中での市民活動に有用な情報としてまとめ、市民に還元しています。今回は「市民ファンド」等の制度について調査しました、ぜひ報告書をご一読いただけましたら幸いです。 -
【3/26公開プレゼンテーション】令和5年度市民活動応援助成金「エール」
市民協働によるまちづくりの推進を目的に、市民が自ら企画・実施し公益の増進に寄与することが認められる事業を支援する制度です。今回は計18団体が公開審査会でプレゼンテーションしますので、皆さまのご参加お待ちしております。
- 2024年4月分 施設利用申込み開始について【会場変更あり】
-
【3/25・26開催 桜まつり】プラッツも参加します!
プラッツが毎年ブース参加する「桜まつり」開催されます。
今年も大好評の手作り缶バッジづくりが体験できます! - 【情報提供】2022年10月1日から新たな働き方、「労働者協同組合法」がスタートしました!
-
【プラッツ登録団体対象情報】年内チラシ配架期限のおしらせ
府中市市民活動センタープラッツおよび、市内公共施設の休館に伴い、年内の「館外チラシ」配架申請・持込受付を休止いたします。
ご不便おかけしますが、ご了承ください。 -
11月25日(金)13:00~11月27日(日)終日一部施設がご利用いただけません
第8回府中市民協働まつり開催に伴い、一部施設がご利用いただけません。ご注意ください。
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いします。 - (募集終了)【公募情報!10/3〆切】プラッツ運営協議会市民委員
-
(募集終了)【事前相談期間:7/1-8/1】令和5年度協働事業の提案を募集します!
域課題や社会的な課題の解決に向けて、市民が自ら企画・提案し、役割分担に基づき市と協働で実施する事業の提案を募集します。府中をよりよいまちにするため、みなさんのアイデアやノウハウを生かした協働事業を提案をお待ちしています。 - 【配布終了】「たのくんからの贈り物」事務用品・消耗品を無償でお渡しします
-
【令和4年度市民活動応援助成金「エール」】採択事業のお知らせ
市民活動団体による「府中市をこんな風にステキにしたい♪」という熱い思いをもとに、申請書の書類審査と審査員へのプレゼンテーションのプロセスを経て、令和4年度は9団体が採択されました。4月から府中市内で活動が展開されています。それぞれの団体の活動紹介もしていきますので、ぜひご覧ください! -
登録団体向け情報:広報ふちゅう「ひろば欄」の掲載方法の変更について
令和4年度から、昨今のオンライン化事情も鑑み、オンライン申請フォームに変更することになりました。初めての方でも気軽にご利用できる内容ですので、ご理解とご協力のほどお願い申しあげます。 - バルトホール抗ウイルス・抗菌コーティング施工
- 新型コロナワクチン接種会場開設に伴う施設の利用制限について
-
プラッツ登録団体の2団体が表彰されました!
プラッツ登録団体の「府中かんきょう市民の会」と「手のひら健康バレー協会」が表彰されました。 - 2021年11月以降のフリースペース利用再開について
- メルマガ「ぷらっ通信」登録のご案内
- 施設の利用制限について
- ワクチン接種会場の復旧作業に伴う一部利用制限について
-
むさし府中バリアフリーマップが完成しました!(令和3年3月発行)
プラッツ登録団体「act634府中」さんと府中市との、令和元年・2年の府中市行政提案型市民協働事業「みんなで作ろうバリアフリーマップ」を通じて、「むさし府中バリアフリーマップ」が完成しましたのでご報告いたします! -
【令和3年度市民活動応援助成金「エール」】採択事業のお知らせ
市民活動団体による「府中市をこんな風にステキにしたい♪」という熱い思いをもとに、申請書の書類審査と審査員へのプレゼンテーションのプロセスを経て、令和3年度は10団体が採択されました。4月から府中市内で活動が展開されています。それぞれの団体に活動紹介をしていただきましたので、ぜひご覧ください! - (過去情報)ワクチン接種会場設置に伴う一部利用制限について
-
【配布終了!】「たのくんからの贈り物」事務用品・消耗品を無償でお渡しします
【配布終了】今回お渡しする品物は、株式会社大塚商会の通信販売事業「たのめーる」において、パッケージ破損などで戻し入れになった商品や季節商品などです。これらを、社会貢献プログラム「たのくんからの贈り物」としてプラッツを通して市民活動団体の皆様へお届けいたします。 -
【オンライン相談もOK!】NPO・ソーシャルビジネス個別相談:アドバイザー一覧を公開しました!
解決することが難しい社会の課題に対して「何とかしたい……」と思っている人たちと、その道に詳しいプロフェッショナルをつなぎます。臨時時休館または準ずる期間中は対面による相談は行いません。電話、メール、オンライン相談のいずれかとなります。 - 新型コロナウイルス感染症対策について(令和5年5月8日更新)
- 2020年のお知らせ
- 2019年のお知らせ
- 2018年のお知らせ
- 2017年のお知らせ