助成金情報
最新の助成金・補助金・クラウドファンディング等の情報を掲載します。申請方法などはお気軽にスタッフへご相談ください!
【募集期間:1/16~3/3】令和5年度市民活動応援助成金「エール」を募集します!
市民協働によるまちづくりの推進を目的に、市民が自ら企画・実施し公益の増進に寄与することが認められる事業を支援する制度です。ご応募お待ちしてます!
募集内容の詳細は、以下URLのページをご確認ください
http://www.fuchu-platz.jp/event/1006052.html
説明会を令和5年1月21日(土)10時~11時半に開催します!(要事前申込み)
場所:プラッツ6階 第5会議室
令和5年度説明会申込みフォームURL:https://bit.ly/3Vpyyw8
助成金・補助金等の活用と検索方法・サイトについて
活動分野や対象者、対象地域も多岐にわたる市民活動やソーシャルビジネス、コミュニティビジネス。
それぞれの活動や事業を持続・発展させること、新たな事業を創出すること、組織基盤を強化することなど、助成金や補助金を効果的に活用する「ファンドレイジング」によって大きく可能性が広がります。
本ページでは、自分の団体・組織にとって必要な情報を、いち早く手に入れるお手伝いをいたします!
効率的な助成金・補助金の検索方法や申請書の作成方法、
採択後の手続きや実施方法、報告書の作成方法など、
プラッツで講座を開講したり、相談も随時受け付けていますので、ぜひご相談ください。
プラッツがおすすめする助成金・補助金の検索サイトは以下の通りです。
- 日本財団 CANPAN FIELDS(外部リンク)
- はちコミねっと(八王子市市民活動支援センター)(外部リンク)
- 公益財団法人助成財団センター(外部リンク)
- 公益財団法人パブリックリソース財団(外部リンク)
新たな資金調達方法「クラウドファンディング」の活用について
地域の課題解決を目指した取り組みやチャレンジをスタートする際に、インターネットを活用して活動内容や趣旨を掲載することで、その内容に共感した不特定多数の人々から、資金を調達することができる仕組みが「クラウドファンディング」です。近年、市民活動やソーシャルビジネス等の公益的な活動だけでなく、創業や新製品の開発等に係る資金調達手法としても注目されています。
事業の趣旨やカテゴリー、対象地域によって、多様な「クラウドファンディングサイト」が運営されており、本ページではプラッツがおすすめするサイトを紹介します。
地域特化型のクラウドファンディングサイト
広域に協力者を求めるクラウドファンディングサイト
東京都によるクラウドファンディング活用支援事業
-
助成対象経費
取扱CF事業者のサービスを活用する際に支払う利用手数料
(1)利用手数料、決済手数料、早期振込手数料
(2)プロジェクトページを作成するための費用
(3)プロジェクトの広報活動にかかる費用 -
.助成率
ア.助成対象経費の2分の1
イ.新型コロナウイルス感染症対策特例
新型コロナウイルス感染症に伴い、発生・顕在化した社会的課題の解決に資するもので、「『未来の東京』戦略」の戦略に寄与するソーシャルビジネスを行う個人又は法人は、助成対象経費の3分の2 -
助成限度額
上記ア.上限40万円
上記イ.新型コロナウイルス感染症対策特例 上限50万円
詳細情報は以下のWebサイトをご覧ください
最新の助成金・補助金等の情報を掲載します。(2023年1月18日現在)
最新の助成金・補助金等の情報を掲載します。※各項目のリンク先は事前にご確認ください。
【一般財団法人サウンドハウスこどものみらい財団】こどものみらい基金 募集(随時・通年)
【独立行政法人 福祉医療機構】令和4年度WAM助成(補助予算事業)募集のお知らせ(1月24日15時まで)
https://www.wam.go.jp/hp/cat/wamjosei/
【独立行政法人 福祉医療機構】令和5年度WAM助成(通常助成・モデル事業)募集のお知らせ(1月30日15時まで)
https://www.wam.go.jp/hp/cat/wamjosei/
【公益財団法人公益推進協会】釋海心基金(しゃくかいしんききん)(1月31日 必着)
https://kosuikyo.com/%e5%8a%a9%e6%88%90%e9%87%91-2
【公益財団法人公益推進協会】横寺敏夫 患者と家族の支援基金(2月13日 必着)
https://kosuikyo.com/%e5%8a%a9%e6%88%90%e9%87%91-2
【公益財団法人公益推進協会】柴田義男 千惠子基金(第2回)(2月15日 必着)
https://kosuikyo.com/%e5%8a%a9%e6%88%90%e9%87%91-2
【公益財団法人 洲崎福祉財団】令和4年度下期 一般助成 障害児・者(含む難病)に対する自立支援活動への助成募集(2月18日 消印有効)
【公益財団法人ノエビアグリーン財団】「2022年度ノエビアグリーン財団助成事業」募集のお知らせ(2月28日正午12時まで)
https://www.noevirgreen.or.jp/grants/
【認定特定非営利活動法人日本NPOセンター】2023年度ナイキ・コミュニティ・インパクト・ファンド(NCIF) 助成プロジェクト募集(2月28日)
https://www.jnpoc.ne.jp/?p=26680
【公益財団法人東京都公園協会】第58回「東京都公園協会賞」募集案内について(2023年3月31日 必着)
https://www.tokyo-park.or.jp/profile/prize/